当サイトは、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。適格販売により収益を得ています。

メンタル・自己啓発

【体験記】40歳で気づいた「ミドルエイジクライシス」|焦燥感と向き合った私のリアル

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ここ1ヶ月、心のもやもやが晴れない日々が続きました。
仕事では自分のミスを指摘され、イライラが止まらず「もう辞めてやる!」と思うこともありました。
絶対続けると決めたこのブログも、気づけば半月以上放置してしまっていました。

ETSY挑戦で感じた現実

ETSYで無在庫販売を楽しもうと思っていたのに、
「出品するだけでお金がかかる」とは知らず、翌月も継続して請求が届きました。
すぐに出品を休止し、ショップを休店。
ETSYは想像以上に競争が激しく、覚悟と準備なしでは安易に始めるものではなかったと痛感しました。

でも、チャレンジしなければわからなかったことです。
これは失敗ではなく、経験だと考えたいと思いました。

同時に感じたのは、AIに頼りすぎてはいけないということ。
出品作業はチャットGPTの指示通りに進めていましたが、「無料でできる」と聞いていたのに請求が続き、AIにも責任転嫁したくなる自分がいました。

収入と支出のギャップ、そして焦燥感

この期間、思い入れのあった時計を売り生活費に充てましたが、すぐにお金は底をつきました。
正社員としての給料だけでは赤字が続き、
「副業で収入を増やしたい」と思い、ブログ、インスタ、オンデマンド販売、アクセサリー作りなど様々なことにチャレンジしました。
初期投資もしましたが、収益は0。
原因は自分の決意や継続力の甘さだと認めています。

「ミドルエイジクライシス」との出会い

悶々とする日々の中、ある夜、子どもたちが寝静まった後に見た記事で「ミドルエイジクライシス(中年の危機)」という言葉を知りました。

ミドルエイジクライシスとは
40〜50代で人生の折り返し地点に差し掛かり、
これまでの生き方や価値観を見つめ直す中で、将来への不安や焦燥感を抱く心理状態のこと。

「これだ…」
40歳になった今、ずっと感じていた「なにか変わらなきゃ」「始めなきゃ」という強い焦りに、ようやく名前がつきました。

次の一歩を踏み出す

嬉しくなって関連する3冊の本を購入しました。
私の経験や苦しみを、同じように悩んでいる誰かの助けにできたら——
それが私の望む生き方です。

まずはミドルエイジクライシスについて学び、
自分の体験談とともに発信していきたいと思います。

こどもたちが喜ぶかわいいアクセサリー作りも続けながら、
正社員の仕事もがんばりながら、
真っ暗に見えた道に少し光が差した今日を、大切に進んでいきます。

最後に

毎晩SNSを見ている自分に罪悪感を持っていましたが、
あの時間も無駄じゃなかった。
今こうして、自分の気持ちを整理して発信できているからです。

実際に購入した本✨
By Amazon

👉「人生どん底」から幸せが舞い込む ひとりお祓い

👉人生後半戦の生き方戦略 40歳からの大人の占星術

👉魂の計画 ホロスコープが描くあなただけのストーリー

題名をクリックすると、Amazonの書籍ページに飛びます。
是非一度表紙などみてみてください😊

私はKindleユーザーですが、今回は単行本で購入しました。

👉Amazon Kindleはこちら

貴重な人生の時間、一緒に充実させましょう!!💫

ABOUT ME
リサ
離婚しシングルマザーになりどん底を経験。 お金の苦労から学んだこと、前向きに生きていくための術を発信しています。 心の声に耳を澄ましながら、再出発の途中にいます。

当サイトは、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。適格販売により収益を得ています。